ペトロマックスの弱い所・・・そう。ノズルです。
よく、ペトロマックス愛好家さん達がブログに書いておりますが、
ノズルが破損しがち!!
ノズルは消耗品だからしょうがないけどさ~。
これが落下すると、マントルも破けて粉々になるのよ・・・
だから、早めにノズルはセラミック製ノズルに変えておいた方がよさそうですな~。
今日はそんなノズルを交換しよう!というお話です。
ステンレス製と、セラミック製どっちがいい?
まず、買った当初はご存知!こんな陶器のノズルになってますよね。
※りょうのキャンプノートさんより画像を借りましたありがとうございます。
なんで陶器なんだろう?と思いますが、すぐ壊れるこの子。
陶器って所が、ペトロマックスに合ってる気がするのは私だけ?(笑)
手がかかる所がまたかわいい!ww
でーすーがー!
実際にキャンプ場とかで使っていたら、ノズル破損=>落下=>マントル破壊 &炎上!!
とか、心臓に悪いのは嫌です。
しかも、使って数回で割れるって・・・どんだけコスパ悪いんだよ!(笑)
という事で、私はセラミック製に早めに買い換える事をおすすめします!
陶器が割れる前に交換しちゃうのが良いですよー♫
因みに、セラミック製のノズルは定価3000円ですが、
またまた登場!山岳オンラインショップさんはそれより安かったです。
¥2.200ちょっとでしたよ~。
ただ、送料がかかるので、他に欲しい物があったら一緒がお得!
ペトロマックスのノズルまとめ
今日は簡単に!でしたが、ペトロマックスのノズル情報でした~。
ノズルはデフォルテの陶器を早めに外して、ステンレス製にすると安心ですよ。
キャンプ場で壊れて、炎上=>その後・・・真っ暗!なーんてならないように
したいですよね!